5月24日の勉強

10:00-11:30 Wall Street Journal

  • FOMC議事録、6 月の利上げ示唆 「間もなく追加措置が適切に」(5/23)
  • 米景気見通し改善も、4割は非常時の備えなし=FRB家計調査(5/23)
  • ウーバー1-3月期は70%増収、「積極的な再投資」計画(5/23)
  • 鴻海子会社、上海IPOで約4700億円調達へ(5/23)
  • 【バロンズ】ビットコイン、注目はなお衰えず(5/21)

「ギグ・エコノミー」(単発の仕事)という言葉を初めて知った。米国では3割の人が関わっているらしい。日本でもこれから増えていくのかしらん。

勉強し始めた途端に謎の胃痛で中断。ここんとこ激辛キムチを食べ続けて胃が疲れたのかも。今日はダメだ。


==================
今日の勉強:1.5
今週の勉強:12/25

5月23日の勉強

CIAに引き続き、NY証券取引所の親会社ICEに初めて女性の社長が誕生したらしい。経歴を見ると10以上は年下っぽい。写真で見る限り、二人とも素敵な感じ。どんな人生を歩んできたのか気になる。

 

9:30-12:00 Wall Street Journal

  • 財とサービスの価格変化率に乖離、FRBの課題浮き彫り(5/21)
  • 欧州のスター新興国通貨、米金利上昇や政治が重荷に(5/22)
  • 米企業の海外M&A、活発化によるリスクとは(5/22)
  • 過熱する石油株とテクノロジー株、乗るならどっち?(5/22)
  • 【バロンズ】反トランプ派が評価すべき経済政策(5/22)

1年前から集め始めた日英センテンスが、本日、3万件に達しました~!イエェーイ!おめでとう、私!


13:00-13:30 通信教育 National Geographic
第12回目の添削、確認&復習。あーあ、最終回も「B」だった。最後までしっくり来なかったね~。半年分のナショジオが日英で溜まったので、良さげな記事があったら、翻訳の練習してみよう。

 

Webブラウザの調子が悪いのでタスクマネジャを見るとTmsaInstanceってのがじゃまくさい。ググったら、ウィルスバスターの問題みたいで、再インストールしろとか書いてある。1時間近くも無駄にしてしまった・・・。

 

14:30-15:00、17:00-18:00 日銀金融政策決定会合議事要旨
2018/1/22-23分をデータベースへ。読んでみたけど、ぜんぜん面白くない。当たり前か。


==================
今日の勉強:4.5
今週の勉強:10.5/25

5月22日の勉強

9:00-12:00 Wall Street Journal

  • 冒険心失うハイテクVC、新興企業の格差広げる(5/18)
  • 中国のリチウム独占、永遠には続かない(5/18)

2つともリチウムやコバルトなどのEV車やハイテクに必要な資源の話。経済紙なのでもちろん使う側の目線なんだけど、資源国もちゃんと発展して欲しい・・・。政治とか利権とかあって難しいだろうけど。

The trading arm of Toyota Group, the parent company of Toyota Motor Corp., also said ....という文章があった。豊田通商トヨタ自動車の親会社ではないよね。んー?

  • ソフトバンクとアップルとテスラ、その共通点(5/18)
  • 欧州市場に生じた逆回転、再び政治リスクの影(5/18)
  • 米小型株好調の謎を解く(5/21)
  • ビットコイン予備軍急増、ICO詐欺にご用心(5/21)

これ、ここ半年で一番面白い記事だった!詐欺(まがい)のICO(仮想通貨での資金調達)で約9億円を調達した人いるらしい。それ以外にも怪しいICO調達金額は推定1000億円以上だって!仮想の通貨で現実のお金を取られるなんて、小説みたいな話。少なくとも投資する前に、経営陣の顔写真が本人のものかどうかは確認したほうがいいみたい(しないけど)。もし、これも全部、ロシアの国営ハッカーの仕業だったら逆にすごい(←これは私の勝手な妄想)

 

13:00-16:00 「The Economistを読む」
カルチャー教室の宿題「The meaning of the Vision Fund」。一応、最後まで終わった。同じ時代を生きている人の中で、後で伝記がかかれるとしたら孫さんだと思ってる(日本語だけかもしれないけど)。このままずっと成功し続けるかどうかわからないけど、すごい人だー。


今週は1日少ないから、ハイペースでやらないとね。

==================
今日の勉強:6
今週の勉強:6/25

5月18日の勉強

あまり面白そうな記事がなかったので、古い記事で難しそうなのを読んでみた。
どれも難しくて、日本語で読んでいるのに、なかなか頭に入ってこない・・・・。

9:00-12:30 Wall Street Journal

  • 英国と欧州、金融正常化を阻む政治的「足かせ」(2017/7/4)
  • 米集合住宅開発に銀行貸し渋り、30年ぶりの活況に暗雲(2017/2/22)
  • 米銀株、金利上昇で何が取り戻せるか(2016/11/29)
  • 社債取引量、2月以来の高水準に 利上げ・減税にらみ(2017/9/29)
  • FRBも理解乏しい量的緩和、効果はあったのか(2017/9/22)
  • FRBの資産縮小にほほ笑む銀行(2017/9/21)
  • 米株急落の本当の理由、背後にある売りの正体は?(2018/2/7)

FRBが銀行から証券を買い取っている間、その代金は払わずに準備金として預かってたということを、今更知ったんですけど~。(もう終わろうかというこの時期に!)。それって、子供のお年玉預かる作戦と同じじゃ・・・。


午後からは週末の旅行の準備をするので、今週の勉強はこれで終了!

週に25時間やったぞ!

==================
今日の勉強:3.5
今週の勉強:25/25

5月17日の勉強

9:00-11:00 Wall Street Journal

  • イタリア政局混迷で国債・株急落、ユーロ離脱懸念高まる(5/16)
  • トルコ大統領が金融政策に介入か、投資家に不安広がる(5/16)

北朝鮮やイランやシリアに気を取られている間に、イタリアやトルコでも不安なことが起こりつつある。日本だけだよ~、モリカケ問題でいつまでも遊んでいるのは。後で「あの時バカみたいに遊んでないで、やらなくちゃいけない事たくさんあった・・・」って全員でうなだれるの止めてくださいよ。

  • 【バロンズ】AIは値上がり株を予想できるか(5/15)
  • 【バロンズ】原油上昇は景気後退の前触れか(5/15)

原油が値上がりしても米国にはシェールオイルがあるから大丈夫って?!日本は困るんだよー!


11:00-12:00 「The Economistを読む」
カルチャー教室の宿題「The meaning of the Vision Fund」。1時間かけて201ワード終わった。やっぱり知ってるニュースは早いね~。

14:15-17:45 「The Economistを読む」
続き。あまりにもPCの動作が悪いような気がして、途中でドライバーのチェックとかしてたら、最後まで終わらなかった。仕方ないんだけど、ウィルスバスターが重いんだよね~。


よし!今週のノルマ、あと3.5時間だ!今日もよく頑張りました!

==================
今日の勉強:6.5
今週の勉強:21.5/25

5月16日の勉強

今日は暑くて、今年初のエアコンをつけてしまった。ずっと家にいると光熱費がかかるねー。

 

9:00-11:00 中東情勢についてのまとめ
中東情勢が分からな過ぎるので、ノートにまとめてみた。2時間もかけて!(笑)

f:id:Camitiyo:20180516170450j:plain

 

 

11:00-12:00 Wall Street Journal

  • 第2の「10兆円ファンド」設立は時間の問題 ソフトバンク孫氏(5/15)

孫さんがスターウォーズのセリフを引用してた。なんか嬉しい。

  • 【バロンズ】自社株買い銘柄は「買い」か


14:00-15:30 アメリア トライアル(金融)
提出したー。「C」だけは勘弁してーー。(祈り)


16:00-17:00 「The Economistを読む」
昨日のカルチャー教室の復習。誤訳が3箇所。
1.「which」のかかる範囲を間違えた
2.「cut off from the support=支援から切り離されている」を「支援が打ち切られている」とした
3.「, and then stopped.」のかかる範囲を間違えた
やっぱり範囲間違いが多いんだな。次は気をつけよう。(ほんなこつ)

 

次のお題をざっと読む。「The meaning of the Vision Fund」。孫さんの話だ!

 

==================
今日の勉強:5.5
今週の勉強:15/25

5月15日の勉強

9:00-11:30 Wall Street Journal

  • 【バロンズ】M&Aブームが成熟、投資家は要注意(5/7)
  • 【バロンズ】インカム投資に有望な4つの資産(5/7)
  • 【バロンズ】数字の軽視、現実無視と同じ(5/7)
  • 【バロンズ】エクソンモービル原油上昇に賭ける(5/7)

今日のWSJイスラエルの米国大使館の記事が多かったので、溜まってしまった先週の「バロンズ」をやっつけた。


15:30-17:30 「The Economistを読む」
カルチャー教室。お題は「If Syria’s despot is not punished, others will use chemical weapons」。

 
==================
今日の勉強:4.5
今週の勉強:9.5/25