トヨタ自動車の決算で一番びっくりしたこと

トヨタ自動車が「2021年3月期の連結営業利益が前期比80%減になりそう」という決算発表をしたんだけど、WJSに「最大の市場である北米」という文言があり、驚いた。

 

そんなことある?と思って、決算資料をみたら本当だった。

 

f:id:Camitiyo:20200514094715p:plain

 

知らなかった・・・・・。今日もまた一つ賢くなった。

新鮮な気持ちで

引き続き「英語リーディンク教本」をやっている。

 

これまで自分でもびっくりするくらい文法をスルーしてきたので、知らないことがたくさんあって新鮮な気持ちで読んでいる。(TOEICは雰囲気でこなしてた)

 

今日、「へぇ~~~、初めて知ったよ!」と思ったことは、

・to+不定詞に意味上の主語をつけたいときは、to+不定詞の前に「for+意味上の主語」をつける

・関係代名詞の位置は、形容詞節の先頭とは限らない

 

という2つ。練習問題の解説を読みながら、こんなこと誰も教えてくれなかったな~とか思ったけど、絶対に習ってるよね。自分が華麗にスルーしてきただけだよね。あーあ、こういうのまだまだありそう。

Frame of Reference

あまりにも誤訳が多いので、カルチャー教室のお仲間が、薬袋善郎という先生の「英語リーディング教本」をプレゼントしてくださったのは1年以上前。

 

(本当は一気に読んだ方が良かったんだけど)だらだらと少しずつ進めていって、半分くらい来たところで、突然、この本の素晴らしさがわかった。(まだ終わってない)

 

文法が苦手すぎて、もう無視しようかと思っていたけど、もしこの本をマスター出来たら、95%の精度で文法的な誤訳はなくなる予感がする。

 

この本の中では「Frame of Reference」という勉強法を教えてくれるんだけど、その中の50の要点は暗記した方が良いと書いてある。暗記・・・・最も苦手な分野・・・。でも50くらいならいけるかも、Quizletに入れちゃおう。と思ったら、もう何人もの人が入れてる~~~!先達の方々、ありがとうございます!!

TQEまたもや惜敗

「惜敗」と言ってしまうところが図々しいのだけど、またダメだった。

 

結果発表の日は、結果だけ見て心が折れたので、2日間寝かせてようやく講評を細かく読んでみた。

 

点数だけ見ると「惜しい!」と思ってしまったが、講評を一つ一つ読んでいくと、これでもオマケしてくれたのではないかと思うくらい酷かった。

 

なぜ、提出するとき「OK、これで大丈夫♪」と思えたのか・・・・。

 

いかん、ダークサイドに落ちてしまう。今日はもう止めよう。また数日たってから、読み直そう。

 

しかし、万が一合格しても、こんなに金融が理解できていない状態で仕事ができるんだろうか?たまに、金融の仕事についたことないのに金融翻訳の仕事についてる人いるけど、その人、天才なんじゃなかろうか?はぁ~~。

Kumbaya

Wall Street JournalKumbaya という謎の単語が出てきた

... a suddenly-rosier global outlook and President Trump and his Chinese counterpart Xi Jinping breaking out into Kumbaya over trade, ...

 

ジーニアスにも英辞郎にも出てこないけど、Weblioには「クンバヤ。1930年代に発祥した黒人霊歌およびスピリチュアルソング」と出てきた。

 

ググると、なぜかミニオン語のサイトがやたらとヒットする。そういえば、叫んでた気がする。でも、ミニオン語のサイトを開くと載ってない(1つだけ「コンバンワ」の意味としてるサイトがあったけど)。

 

HiNativeというサイトで、日本人が質問してて、その回答には

I don't know how exactly it was used int he movie you refer to, but in general a "kumbaya moment" is used to describe everyone coming together in peace and harmony (often sarcastically).

とある。

仲良く集まる(けど皮肉)みたいな感じなのかな??すっきりしないー。