4月3日の勉強

8:30-10:00 Wall Street Journal

今日は短めの記事を多く読んだ。

  • FRBの経済見通し、財政刺激の効果小さく(3/27)
  • ハイテク銘柄への熱、ウォール街で冷めない理由(4/1)
  • トランプ氏の対中関税、小売企業の復活に冷や水(4/2)
  • 米投資適格債の一角に潜む危険(4/2)
  • テスラ株安い、マスクCEOの破綻ジョークを嫌気(4/3)

イーロン・マスクが“Tesla Goes Bankrupt”とTweetしたせいで株価が下がるとか、CEO、やらかしちゃいましたね(笑)

 

「浮き彫りになった」って日本語、それっぽっくてカッコいい~。文脈にもよるけど、undescoreとか単にsignとかで使われてるみたい。

 

10:00-12:00 フェロー・アカデミーの通信教育

第5回課題(債券)

 今日はざっと意味を掴むくらいで。難しいけど、マクロよりマシかも・・・。今回がふんばりどころだ!

 

15:30-17:30 「The Economistを読む」

カルチャー教室。今回のお題はトランプの関税についての「The rules-based system is in grave danger」。

毎回、1ページに1箇所くらい誤訳してる。わかりにくいところならまだしも、うっかり間違えてたときのショック大きい。反省しよう。

 

カルチャー教室がある日は、1日のうちに英語やってる時間が長い!ゲームしてるよりいっか。